琵琶湖南湖の有名デカバススポット貝捨て場。 2018年5月下旬、貝捨て場にはそろそろアフター回復系のデカバスが集まり始めています。 貝捨て場の場所、ウィードの生え方、ボトムの様子、おすすめルアーを水中動画を交えてご紹介し…
琵琶湖南湖貝捨て場カナダモ等水中動画とルアーの使い方|2018年5月

琵琶湖南湖の有名デカバススポット貝捨て場。 2018年5月下旬、貝捨て場にはそろそろアフター回復系のデカバスが集まり始めています。 貝捨て場の場所、ウィードの生え方、ボトムの様子、おすすめルアーを水中動画を交えてご紹介し…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。今回は最近購入したハミングバードのヘリックス7を活用して、撮影した魚探映像と水中映像を比較し、ブルーギルの映り方をご紹介します! ブルーギルは見分けるのが難しい…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本日は名古屋からお越しのN様で、なんと、カップルでフローターガイドにお申し込みいただきました。バス釣り歴3回目という彼女さんでも、フローターの乗り心地は気にっ…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本格的な春を感じる、アングラーにとって楽しい季節。シャローを攻めたくなる今日この頃に、シャローの代表的なエリアである、近江大橋北側に広がるアシ際付近の水中映像…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 前回ご紹介の大仲正樹&奥村哲史の南湖ピンポイントマップ20記載の、北山田漁港沖漁礁の水中動画。今回は、その動画の周辺のウィードの様子を撮影した水中動画をご紹介…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 いよいよ本格的な冬に突入しました。冬にどこを狙うべきか?という事で鉄板の温排水スポットであるカネカブイスリーの水中映像をご紹介します。前回の投稿に続き、今回は…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 いよいよ本格的な冬に突入しました。冬にどこを狙うべきか?という事で鉄板の温排水スポットであるカネカブイスリーの水中映像をご紹介します。 カネカブイスリーは誰も…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 今回は南湖の大人気ポイント貝捨て場周辺の水中写真をご紹介します。今回は動画がエラーでブログ投稿できないので、写真でのご紹介です。貝捨て場は琵琶湖南湖エリアのど…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 デカバスを狙うのセオリーの一つとして、シャローから続いているウィードが沖の方で切れ始めるポイントを狙うという方法があります。今回はそのパターンの有効性を示す水…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 今回も、南湖北エリア。チャネルライン付近のご紹介です。今日のテーマはみんなが大好き、エビ藻。南湖のバス釣りをする上でのキーとなる藻です。最近、ウィードが抜けて…