格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖西岸のシャローも13度前後になってきた4月中旬。南湖だけでなく北湖のシャローにもデカバスが見られるようになってきました。ということで、北湖西岸一級取水塔ポ…
北湖西岸、取水塔のハードボトムのデカバス
![](https://biwako-guide.com/wp-content/uploads/2017/04/ddee96b03d363895d9db6020b6ad4405.png)
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖西岸のシャローも13度前後になってきた4月中旬。南湖だけでなく北湖のシャローにもデカバスが見られるようになってきました。ということで、北湖西岸一級取水塔ポ…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 南湖の北エリアでもスポーニングバスが見られるようになった今日この頃。最近、放水量が250tと増えています。本日は北湖の超有名な漁礁、真野漁礁の水中動画をお届け…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本格的な春を感じる、アングラーにとって楽しい季節。シャローを攻めたくなる今日この頃に、シャローの代表的なエリアである、矢橋帰帆島の水中映像をお届けします。 帰…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 前回58cmのバスを釣ったポイント、そこから東に進んだ水深3.5M付近の水中映像をご紹介しましたが、今回はさらに東に進み矢橋帰帆島から20M程のポイントの水中…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 前回58cmのバスを釣ったポイントから東に進んだ所、水深3.5M付近の水中映像をご紹介します。前回の映像はディープホールを上がったエッジ付近、今回は矢橋とディ…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 今年の琵琶湖はウィードが少ないですが、南湖南エリアを中心にバスが釣れ始めています。南エリアが良い要因は一言でいうと今の時期琵琶湖の中で最も水温が高い。という事…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本格的な春を感じる、アングラーにとって楽しい季節。シャローを攻めたくなる今日この頃に、シャローの代表的なエリアである、矢橋帰帆島水路に広がるアシ際付近の水中映…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 おかっぱりアングラーにとって大人気の矢橋帰帆島。帰帆島の中でも特に人気なのが、一番南側の角です。今回はその周辺の水中写真をご紹介します。 南角に立って南西にキ…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 おかっぱりアングラーにとって大人気の矢橋帰帆島。帰帆島の中でも特に人気なのが、一番南側の角です。今回はその周辺の水中映像をご紹介します。 映像は2回に分けて投…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖東岸もいよいよ、スポーニングの気配が近づいてきました。この日は水温11度前後。数日前に強風が吹き、濁りが入っている北湖東岸の漁礁にゲストのM様と一緒に出撃…