先日ゲストさんをご案内して、ライテキ5投目で50UPかと思わせるブリブリの40後半フィッシュを釣っていただいた詳細をレポート。 このブログを見れば、9月と10月を比較したライテキの釣り方の違いが分かります。 琵琶湖ライテ…
琵琶湖ライテキで40後半|9月、10月同じリグでの釣果、釣り方比較

先日ゲストさんをご案内して、ライテキ5投目で50UPかと思わせるブリブリの40後半フィッシュを釣っていただいた詳細をレポート。 このブログを見れば、9月と10月を比較したライテキの釣り方の違いが分かります。 琵琶湖ライテ…
ウィードが生えている所と、生えていない所が混在する秋の琵琶湖南湖。 そんな時期はロングワームにライトテキサスで釣果を上げる事が可能です。 このブログを見れば、どんな時期に、どこで、どうやってライトテキサスを使うべきか?が…
いよいよアフターから回復してきたバスが増えてきた琵琶湖南湖。 ウィードが少ない2018年ですが、水深の浅いレンジでフサモやエビモが伸び始めたウィードエリアにゲストさんをご案内し、なんと、10投以内で59㎝、57㎝の釣果と…
何とかスピニングを投げれる程度の初心者ゲストさんを琵琶湖南湖でガイドさせてもらい、47、46、43、他と多数のバスを釣っていただけた時の釣り方、釣り場所を水中動画を交えてご紹介。琵琶湖で初めてバスを釣りたい人、友人に釣ら…