格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 この日は南東予報だったので、北湖東岸に行ってきました。有名な伊崎という大きく張り出した岬をチェックしにいきました。どーんと張り出した岬、岸から一気に落ち込んだ…
伊崎水深5M付近にうろつくデカバス水中映像
![](https://biwako-guide.com/wp-content/uploads/2016/10/ae6fc26d27753109ae756a73eb7216c3.jpg)
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 この日は南東予報だったので、北湖東岸に行ってきました。有名な伊崎という大きく張り出した岬をチェックしにいきました。どーんと張り出した岬、岸から一気に落ち込んだ…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 この日は北湖東岸、岬周りを狙いに行きます。この日のデータはこんな感じ。 曇り/微風 気温 10度/小潮 水温 瀬田川 21.4 琵琶湖大橋 21.6 安曇川沖…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 曇り/微風 気温 19度/中潮 水温 瀬田川 22.2 琵琶湖大橋 22.4 安曇川沖 21.6 5点平均水位 -21cm 放水 15t/s この日は北西の風…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 南湖で人気のストラクチャー、カネカのV3というポイントがあります。このポイントは3つのブイと取水塔、水中が誰もが分かるストラクチャーとなっていますが、実は水中…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本日は北湖東岸のストラクチャーポイントで釣りしてきました。このポイントは水深5Mくらいのワンドに複数のストラクチャーが存在するポイントです。 そのポイントの一…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本日は、北湖西岸、北小松の取水塔跡の映像をご紹介します。 このポイントは漁港近く、水深7Mくらいにある取水塔です。周りには少しウィードも生えていて、よくバスが…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 この日は10月10日、北湖西岸河口付近はアユが接岸していて、一年で一番賑やかな季節となっています。そのアユを求めて集まるデカバスを狙いに、北湖西岸で大きな河川…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖東岸はロックエリアのイメージが強いと思いますが、水中にはいろんな変化が存在しています。今回は変化のうちの一つである、水中に沈む取水塔跡の映像をご紹介します…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 本日は、北湖西岸で最も有名な大溝の取水塔のご紹介をさせていただきます。この日は北西の風が強くて、北湖西岸以外はほとんど釣りになるポイントがありませんでした。風…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 台風は劇的な変化をもたらします。激しい雨がふったりしなくても、水中で変化が生じる可能性は十分にあります。今回は、何らかの変化があった結果、3日の間で全く魚影の…