格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖のとあるシャローにある一文字。周りにはウィードが生えていないのですが、ワンドの奥に単発で一文字があるエリアがあります。そんなストラクチャーには、プリスポー…
北湖一文字に居着くデカバス
![](https://biwako-guide.com/wp-content/uploads/2017/05/ef619256b7ede8332a3668d9c9972810.png)
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖のとあるシャローにある一文字。周りにはウィードが生えていないのですが、ワンドの奥に単発で一文字があるエリアがあります。そんなストラクチャーには、プリスポー…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 北湖のデカバススポット安曇川。この安曇川付近にある一文字の岸寄りの所に、鉄枠のようなストラクチャーが沈んでいるのをご存知でしょうか?今回はそのストラクチャーの…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 いよいよ水温が20度近くなってきた琵琶湖の南湖エリア。水温が温かくなり、ギルやバスも中層に浮く事が増えてくる事が多くなってきます。という事で、ある一級スポット…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 春のおかっぱりのおすすめスポットに浜大津港の一文字があります。このポイントはアフターのデカバスが居着き易いスポットなのですが、実は底質はハードボトムが広がって…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。今回は南湖北エリアのカナダモエリアについてのご紹介です。 ウィードの少ない今年の南湖ですが、スポットによってはウィードが生えるようになっています。今回のポイント…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。今回は、代表的な地形変化であるみお筋に入ってくるバスの群れを映した映像のご紹介です。 今回の映像は水深2M程、おかっぱりからギリギリ届く範囲にあるみお筋で、シャ…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 南湖はアフタースポーニングの状態の魚が多くなってきました。ということで、この時期に毎年、バスが居着くストラクチャーをチェックしに。 このポイントは、みお筋に絡…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。今回は漁礁のすぐ近くのボトム周辺にうつつくデカバスの映像をご紹介します。 南湖のプリ、アフター狙いで人気のデカバススポット、浜大津港。おかっぱりからも一文字付近…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 今回は南湖で一番といってもよい程有名なストラクチャーである、名鉄ワンドの水中取水口の動画をご紹介いたします。 この付近には、岸から続く2本の導水管と、沖合に2…
格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。 世界初!点でなく、面でポイントの状況が分かる水中動画です。 浮御堂周辺は南湖でも超人気の一級デカバススポットですが、同じ時間帯に4つのポイントで撮影した動画を…