琵琶湖バス釣り水中ガイド|おかっぱり必見、夏のロックエリア解説

おかっぱり、ボートアングラー必見。

これまで見たこともない程たくさんのデカバスの撮影に成功した衝撃映像を含め、北湖東岸ロックエリアを水中映像で解説しますので、ブログを見れば、ロックエリアに集まるベイトやバスの様子が分かります。

【必見】琵琶湖バス釣り水中ガイド、ユーチューブ映像

最近、ユーチューブ始めました。

「自宅で琵琶湖の水中分かりまくり」をコンセプトに、魚探と水中映像で琵琶湖の水中を解説していますので、ぜひご参考下さい。

琵琶湖のボートガイドは30,000円以上と割高で、なかなか手が出せないと思いますが、琵琶湖ガイドを利用しなくても水中を知る事ができるよう、情報発信に努めます。

ロックエリアにはベイトがたくさん居る事が分かる琵琶湖水中ガイド映像

ご存知ですが?

ロックエリアはおかっぱりで狙える岸際にたくさんのベイトが集まっています。

なぜなら、ロックエリアと呼ばれる程、水中にたくさん転がっているゴロタ石は、岸の近くに密集しているからです。

そのゴロタ石の隙間にたくさんのエビや小魚が隠れていて、各ベイトを狙ってたくさんのデカバスが集まります。

琵琶湖ロックエリアにはブルーギルも集まる

琵琶湖だとブルーギル=南湖のイメージがありますが、実は北湖でもギルはいます。

特にロックエリアの岸付近でギルを見かける事が多いです。

上記映像は岬エリア周辺です。

ギルは流れの弱い場所を好む修正があるので、ロックエリアの中でも岬の裏側で流れが直接あたらないような場所にギルが存在しています。

琵琶湖ロックエリアは小魚の宝庫

琵琶湖ロックエリアが何故デカバスが釣れるか?

それはベイトがとにかく豊富だからです。

ロックエリアの表層付近には、こんなふうに大量のベイトが群れている事があります。

南湖はブルーギルやザリガニ等がメインベイトになりますが、北湖はたくさんの小魚ベイトが存在するため、バスが巨大化する傾向があります。

ベイトもデカバスも豊富な琵琶湖ロックエリアはガイドしがいのある非常に楽しい魅力的な場所です。

衝撃!琵琶湖のロックエリアの際に群がる14匹程の50UP

ベイトが豊富だと、デカバスが集まる?

普段、釣りをしているだけではピンと来ませんが、琵琶湖はアングラーにとって最高の場所で、バス達はアングラーの想像以上に密集しています。

これから見てもらう映像はあなたがこれまで見た水中映像の中でも最も多くの数のデカバスが映る映像だと思います。

岸際から20メートル程、ゴロタ石の際に群がる衝撃の映像をどうぞ!

なお、おかっぱりでデカバスを釣る具体的な方法について記載したブログもぜひご参考下さい。

琵琶湖フローターガイドは琵琶湖唯一のフローターガイドですが、水中動画を用いてポイントの解説をしているガイドも私だけで、初心者、ベテラン問わずに楽しめるガイドを心がけていますのでぜひ遊びに来て下さい。

フローター釣りに最適!他では手に入らない魚探不要、携帯琵琶湖の水深変化が見れる水中マップはコチラ

浚渫画像マップ一部
ポイントの様子を魚探、360度水中カメラで確実に把握し、朝一番に誰もいない状態でデカバスがいるスポットにルアーを投入できる、ゼファーボート、水中カメラ、エレキ、魚探つきフローターフィッシングはいかがでしょうか。ご予約お待ちしています。

                                   2018年デカバス捕獲実績7割