格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。
今回は、Kさんと一緒に夕方から出撃。琵琶湖はプリスポーンの真っ最中。まだプリの初期段階で、バスは深いレンジの越冬場からシャローを意識して移動しつつあります。という事で、今回はメインチャネルが隣接する岬エリアに来ました。 このポイントは水深4Mくらいで、ウィードの少ない今シーズンの中では、比較的ウィードが生えていて、しかもハードボトムが多い所です。近くにメインチャネルもあり、シャローエリアもある。プリスポーンのバス達のコンタクトポイントになっています。 ここは絶対にいるだろうという所で、アノスト、ヘビダン、メタルバイブを試すも、反応はありません。そこで、水中カメラを投入してみると、やっぱり、バスがうようよしていますw レンタルボートが居なくなって、薄暗くなってからがチャンスタイムの始まりでした。狙い通り、Kさんに待望のバイトが!上がってきたのは、49cmのデカバスでした。Kさんの記念すべき初フローターフィッシュです。他のエリアもまわりましたが、今回は同じポイントでバイトが集中し、全て40cmクラスでしたが、良型が4本上がり、50cmクラスのバラシもあって、好釣果に恵まれました。