格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。
いよいよ本格的な冬に突入しました。冬にどこを狙うべきか?という事で鉄板の温排水スポットであるカネカブイスリーの水中映像をご紹介します。 カネカブイスリーは誰もが知る有名ピンスポットで、温排水や導水管、チャネルラインも隣接する位置にあるビックストラクチャーです。そんなポイントにリサーチに出かけました。この日、シャローは8.5度程の水温だったのですが、ブイスリーに到着すると10.2度と水温に違いがありました。 今回の映像はブイスリーの一番沖のブイの南側から大きな取水塔の沖付近までのエリアを撮影した水中映像をご紹介します。という事で映像をどうぞ! 今回はデカバスこそ映りませんでしたが、いい感じのゴロタ石が見られる良いポイントだという事がイメージしてもらえたと思います。ネコリグ等で狙ってみると面白いポイントです。次回のブログではブイの真下の映像をお届けするのでお楽しみに。 ポイントの様子を水中カメラで確実に把握し、朝一番に誰もいない状態でデカバスがいるスポットにルアーを投入できる、ゼファーボート、水中カメラ、エレキ、魚探つきフローターフィッシングはいかがでしょうか。ご予約お待ちしています。