格安の琵琶湖バスガイド、琵琶湖フローターガイドサービスです。
北湖東岸はロックエリアのイメージが強いと思いますが、水中にはいろんな変化が存在しています。今回は変化のうちの一つである、水中に沈む取水塔跡の映像をご紹介します。
このポイントのすぐ近くには、ロクマル級のバスがよく付く取水塔があったり、有名なポイントが点在しています。そんなポイントのすぐ近くに、水上からは見えない、でも確実に存在する水中取水塔跡で、コンクリートの塊があります。そのポイントの様子の水中動画をお届けします!ネコリグなどで攻めたらいかにも楽しそうなポイントです。 この日はバスは映っていませんでしたが、特に春はここにデカバスが付いている可能性が高い所です。いつかデカバスが映っている映像も含めて、このポイントで撮影が出来たらいいなと思います、こういった形で確実に水中の様子が分かり、誰も狙っていない時間帯にデカバスを狙えるゼファーボート、水中カメラ、エレキ、魚探付きのフローターガイドはいかがでしょうか?ご予約お待ちしています。ご利用料金(3時間利用の場合)
1名様10,000円、2名様19,000円(フローターは1人1台提供)
フローター、エレキ、ロッド等、レンタル備品は全て無料でレンタル可能
(4月29日〜5月6日までの間のみ1名様につき上記+2,000円)
営業時間(朝、夕、どちらでも選択可)
朝:夜明け直前出発〜出発から帰着まで3時間
夕:16時半頃出発から帰着まで3時間
延長料金1名様1時間3,000円
オプションサービス(車での送迎)
お車での送迎サービス片道2,000円(京都市内、大津市内に限り対応可能)
魚探不要。浚渫等の地形変化をGPS付きiPhoneで確認できる琵琶湖水中マップはコチラ